2008-11-01から1ヶ月間の記事一覧

半紙漢字課題A 美人薫氏墓誌銘 2008.11

最近、半紙作品は線が細くなってしまいます。 力強い作品が横に並ぶと負けてしまいます。

半紙漢字課題B 蜀素帖 2008.11

「もっと掠れを出しなさい」と言われそうです。 行書はしばらく掠れに気をつけて書いていきます。

半紙漢字課題C 智永 真草千字文 2008.11

書けば書くほど形がとれなくなり、 悩みながら書きました。 気持ちが字に現れてしまいます。 今月もまた重いです。

半紙漢字課題D 史晨碑 2008.11

先月よりほんの少し線が引きやすくなったように思います。 しばらくは、起筆の練習に励みます。 隷書を書くのが一番時間がかかります。

【王鐸】 擬山園帖 2008.11

昨日は、課題を仕上げないとと思いながらも王鐸の巻物をずっと書いていました。 条幅の横書きに初めて挑戦しました。 横書きの場合、縦に3~5文字を書くのが普通なようですが、 臨書なのでそんなの関係なしにそのまま書きました。 王鐸の行草にも惹かれま…

第49回 ブログ展 臨書課題 臨華山廟碑:金農

線は幼いですが、がんばって書きました。 隷書の勉強を始めて2ヶ月ですが、書いていて面白かったです。 今は「史晨碑」を勉強しています。

第49回 ブログ展 臨書課題 高樹解伯都卅二人等造象記

私の中では造像記は力強いイメージがあるので、1行か2行で書こうと思っていたのですが、 線の良い所悪い所、その他も見ていただきたかったので、4行で書いてみました。 字の大きさが揃わない所は多いですが、書いた中で一番良いものを選びました。

九成宮 45-47

線が少し貧弱だったでしょうか? もう少し肉をつけた方がよかったのかもしれません。

九成宮 41-44

バランスのとりにくい字がいくつかあり 左右、縦をそろえるのに数日かかりました。 まだ、形はきちっととれていませんが、 とりあえず・・・。 雁塔に続き、初めて造像記を書いてみました。 九成宮とは違い豪快な楷書だと思いました。 楷書は、滲む紙は嫌い…

九成宮 36-40

いつもは、膠入りの墨液で書いていますが、 今回は、膠が入っていない墨液で書きました。 県展や日展に出されている方の作品を見ると 素晴らしいなぁと思います。 将来的に自分もそんなレベルになれるのか悩む今日この頃です。