YouTubeに動画投稿始めました。

こんにちは。書愛好家です。

先週あたりからデジカメで動画を撮っています。三脚とカメラしかないので部屋に陽が入る間しか撮影はできません。カメラは撮り続けていると約30分程で熱暴走の為止まってしまいます。なかなか順調にはいきませんが...ぼちぼち進めて行こうと思っています。

書の方は頑張っていますが、その他の事は頑張れていません。甘えです。怠けです。すみません。

創作になってから競書の方は書くたびに泣かされています。皆さん頑張って書いてますか?

近況報告でした。

イメージ 1

新しい墨

道具箱をごそごそ漁っていたら見つけたので今日から使ってみます。

イメージ 1


今年の夏は暑かったですね。肉体疲労のバイトをしたのでヒィヒィいいながら書いてました。エアコンずっとつけてましたけど、電気代は3000円台で助かりました。

競書は1人でコツコツ続けていますよ。元教室仲間達とはたまに出会って話をしますが、書く気力が湧かないとか指導者いないから書けないとか色々みたいです。

「いつになったら教室ひらくんや?」と声を掛けてくれる方やわざわざ物件を探して来てくれた方もいました。

でもね...。自分に完璧を求め過ぎなんだと思います。

ちょっと涼しくなって来て、色々考えてました。

みなさん、頑張って書きましょうね!

2017.7.17

日々、自分なりに頑張って書いているつもりですけど、1人で取り組み始めて1年、少しは成長できたのかなぁ。

競書誌3冊分に毎月取り組んでいます。先生と別れてから1冊増やしました。

半紙2枚
条幅1枚
手紙2枚
ペン字3枚

毎月大変ですけど、好きだから続けられています。

先生、これからも頑張ります!見ていて下さい!

もうすぐ1年ですよ

2017年7月17日

先生とお別れしてもうすぐ1年が経ちます。「臨書せぇ臨書せぇ」と言われ続けていた事を思い出します。毎月、競書に追われ臨書はほとんどできていません。見てもらう人がいないので自分を信じて取り組むしかないです。調べる事は増えました。

ほぼ毎日何かは書いてますけど、スイッチが入るのはやっぱり提出日が目の前に迫って来てからですね。月末は忙しいです。

昨年から真面目に始めたペン字もコツコツと続けています。自分の癖はなかなか抜けないですけど、頑張っていれば努力が報われる日が来ると思っています。

書道用品はネット購入ですけど、紙はポツポツ値上がりしてますね。3000円台で買えていた半切が今は5000円台になっています。毎月の出費が増えますね。

みなさん 書いてますか?

さぁ、動き出そう!

色々あって1年と4ヶ月、迷いに迷い、迷い過ぎて逆に動けず、不安と焦りを感じる日々を過ごして来ました。病院にもお世話になりました。そんな日々ともそろそろお別れが近づいています。やっと気力が戻って来ました。

多くの人に心配を掛け迷惑を掛け支えてもらいました。この借りは絶対に返します!

一時期は筆を持てない時もありました。あんなに必死で頑張って来た書が様々な事を犠牲にしてでも頑張って来た書がこのまま終わってしまうのかなぁとぼんやり考えていました。

自分から書をとったら何が残る?久しぶりに筆を持った時は本気で体が震えました。興奮しました。書くってこんなに楽しいのかと改めて思いました。

師とのお別れの際「1人でも頑張っていくからね」と耳元でささやき約束しました。

苦しい時そばにはいつも書がありました。もっとも支えてくれたのは書かもしれません。

テレビを見る気もしない、人とも会いたくない、食欲もない、そんな時でも筆だけは持てました。色々な事を振り払うかのようにひたすら書きました。没頭しました。1日のほとんどを書いていた時もありました。上手下手なんてどうでも良かったです。ただひたすら書きたかった。

季節が変わるように人の心も変わっていくようです。長い長い冬が過ぎ暖かい陽の光があたり始めました。

さぁ!頑張ろう!

明るい内はペン字

約1年前は師範試験でした。ペン字で苦労した記憶は今でも忘れません。行書が書けなくて楷書で出しました。昨年8月からはペン字の競書も始めました。行書にこだわって出品を続けています。Instagramを見ていると柔らかい線をひく方が多く勉強になります。私は筆圧が強く線が硬いんだと思います。

毎月、競書に振り回され臨書は思うように進んでいません。臨書してもそれを創作等に全然いかせていません。まだまだ臨書の量が足りないんでしょう。

普段お世話になっている書の友は春で書を辞めると聞きました。その友人達も。月謝や会費、手本代や添削料。道具にかけるお金等、書に支払うお金が家計を圧迫してるんですって。残念ですけど私は何も助けてあげられません...。

道具代と競書雑誌代だけで済む私。「筆は高価な物を使ってるの?」と聞かれます。使える訳がないです。自分が許せる最低限の安物をずっと使ってます。半切の価格は年々上昇し枚数を書く私には困った事です。練習は機械漉き、清書は手漉きです。紙質は変わるけどそこはうまく対応しています。

今日はペン字と手紙を書きます。